ベテラン ダブルス  リーグセン
〔A ブロック〕   ベテラン
T参加サンカ 選手名 1 2 3 ゲーム(A) ゲーム(B) ポイント(A)-(B) 勝敗ショウハイ 順位ジュンイ
1 内藤(ないとう) 茂起(しげるき) A   6:4 4:6       1:1 2
宮島(みやじま) 直人(なおと) A
2 清水(シミズ) 邦昭(クニアキ) 4:6   3:6       0:2 3
中台(ナカダイ) 建二(ケンジ)
3 寺西(てらにし) 信一(しんいち) H 6:4 6:3         2:0 1
渡辺(わたなべ) (しげる) H
・@〜Cは試合シアイ順序ジュンジョ数字スウジはチーム。抽選チュウセン数字スウジむ。
・第一試合開始前ブロック毎に割り当てられたコートに集合し、ブロックリーダーは選手、対戦順、試合方法を確認する。
・No Advantage方式の1セットマッチ(12ポイントタイブレ)
・ブロックでW.O(棄権キケン)が場合バアイ 4組→3組 3組の対戦表  4組or3組→2組 1試合
・ブロックナイでの順位ジュンイめ 勝率→同一対戦結果→得失ゲーム差→抽選チュウセン
ゼン試合シアイ終了シュウリョウブロックゴトにコートに集合シュウゴウし、リーダーは順位ジュンイけをオコナい、順位ジュンイ確認カクニンする。
 「T参加サンカ」の個所カショにトーナメント参加サンカ希望者キボウシャは○をする。確認カクニン「スコアヒョウオヨび「ボール」を本部ホンブトドける。
・スコアボードについては以下イカのとおり表示ヒョウジする
  試合シアイ番号バンゴウ  トクになし
  対戦タイセンスコア ヒダリ数字スウジ ドロー番号バンゴウ数字スウジチイさいチームのちゲームスウ
          右側数字 ドロー番号の数字が大きいチームの勝ちゲーム数
  レイ A試合シアイの3:4の場合バアイ 左側ヒダリガワ=3のゲーム数 右側ミギガワ=4のゲームスウ
〔B ブロック〕   ベテラン
T参加サンカ 選手名 1 2 3 ゲーム(A) ゲーム(B) ポイント(A)-(B) 勝敗ショウハイ 順位ジュンイ
DEF 高松(たかまつ) 重春(しげはる) P                
尾田(おだ) 英紀(ひでき) P
2 (なみき)() 恵一(けいいち) 6:4             1
清水(しみず) 喜代(きよ)(さく)
3 清水(しみず) 芳雄(よしお) 4:6             2
安井(やすい) (あつし)
・@〜Cは試合シアイ順序ジュンジョ数字スウジはチーム。抽選チュウセン数字スウジむ。
・第一試合開始前ブロック毎に割り当てられたコートに集合し、ブロックリーダーは選手、対戦順、試合方法を確認する。
・No Advantage方式の1セットマッチ(12ポイントタイブレ)
・ブロックでW.O(棄権キケン)が場合バアイ 4組→3組 3組の対戦表  4組or3組→2組 1試合
・ブロックナイでの順位ジュンイめ 勝率→同一対戦結果→得失ゲーム差→抽選チュウセン
ゼン試合シアイ終了シュウリョウブロックゴトにコートに集合シュウゴウし、リーダーは順位ジュンイけをオコナい、順位ジュンイ確認カクニンする。
 「T参加サンカ」の個所カショにトーナメント参加サンカ希望者キボウシャは○をする。確認カクニン「スコアヒョウオヨび「ボール」を本部ホンブトドける。
・スコアボードについては以下イカのとおり表示ヒョウジする
  試合シアイ番号バンゴウ  トクになし
  対戦タイセンスコア ヒダリ数字スウジ ドロー番号バンゴウ数字スウジチイさいチームのちゲームスウ
          右側数字 ドロー番号の数字が大きいチームの勝ちゲーム数
  レイ A試合シアイの3:4の場合バアイ 左側ヒダリガワ=3のゲーム数 右側ミギガワ=4のゲームスウ
〔C ブロック〕   ベテラン
T参加サンカ 選手名 1 2 3 4 ゲーム(A) ゲーム(B) ポイント(A)-(B) 勝敗ショウハイ 順位ジュンイ
1 木口(きぐち) 好章(よしあき) F   6:0 6:2         2:0 1
(つつみ) 健一(けんいち) F
2 荒井(あらい) 祥美 0:6     1:6       0:2 4
吉川(よしかわ) 浩彦(ひろひこ)
3 日野(ひの) 博樹(ひろき) 55 2:6     7:6(2)       1:1 2
大野(おおの) 章一郎(しょういちろう) 55
4 小堺(こさかい) (しん)   6:1 6:7         1:1 3
町田(まちだ) 英昭(ひであき)
・@〜Cは試合シアイ順序ジュンジョ数字スウジはチーム。抽選チュウセン数字スウジむ。
・第一試合開始前ブロック毎に割り当てられたコートに集合し、ブロックリーダーは選手、対戦順、試合方法を確認する。
・No Advantage方式の1セットマッチ(12ポイントタイブレ)
・ブロックでW.O(棄権キケン)が場合バアイ 4組→3組 3組の対戦表  4組or3組→2組 1試合
・ブロックナイでの順位ジュンイめ 勝率→同一対戦結果→得失ゲーム差→抽選チュウセン
ゼン試合シアイ終了シュウリョウブロックゴトにコートに集合シュウゴウし、リーダーは順位ジュンイけをオコナい、順位ジュンイ確認カクニンする。
 「T参加サンカ」の個所カショにトーナメント参加サンカ希望者キボウシャは○をする。確認カクニン「スコアヒョウオヨび「ボール」を本部ホンブトドける。
・スコアボードについては以下イカのとおり表示ヒョウジする
  試合シアイ番号バンゴウ  トクになし
  対戦タイセンスコア ヒダリ数字スウジ ドロー番号バンゴウ数字スウジチイさいチームのちゲームスウ
          右側数字 ドロー番号の数字が大きいチームの勝ちゲーム数
  レイ A試合シアイの3:4の場合バアイ 左側ヒダリガワ=3のゲーム数 右側ミギガワ=4のゲームスウ
〔D ブロック〕   ベテラン
T参加サンカ 選手名 1 2 3 4 ゲーム(A) ゲーム(B) ポイント(A)-(B) 勝敗ショウハイ 順位ジュンイ
1 久保(くぼ) 忠次(ちゅうじ) S    4:6   6:3       1:1 2
熊谷(くまがい) 一夫(かずお) S
2 柴田(しばた) 正春(まさはる) 6:4     6:3       2:0 1
(ひがし) 力男(りきお)
DEF 臼井(うすい) 直裕(なおひろ) F                  
岡本(おかもと) (あきら) F
4 藤田(ふじた) 明彦(あきひこ) 3:6 3:6           0:2 3
高橋(たかはし) (けん)(せい)
・@〜Cは試合シアイ順序ジュンジョ数字スウジはチーム。抽選チュウセン数字スウジむ。
・第一試合開始前ブロック毎に割り当てられたコートに集合し、ブロックリーダーは選手、対戦順、試合方法を確認する。
・No Advantage方式の1セットマッチ(12ポイントタイブレ)
・ブロックでW.O(棄権キケン)が場合バアイ 4組→3組 3組の対戦表  4組or3組→2組 1試合
・ブロックナイでの順位ジュンイめ 勝率→同一対戦結果→得失ゲーム差→抽選チュウセン
ゼン試合シアイ終了シュウリョウブロックゴトにコートに集合シュウゴウし、リーダーは順位ジュンイけをオコナい、順位ジュンイ確認カクニンする。
 「T参加サンカ」の個所カショにトーナメント参加サンカ希望者キボウシャは○をする。確認カクニン「スコアヒョウオヨび「ボール」を本部ホンブトドける。
・スコアボードについては以下イカのとおり表示ヒョウジする
  試合シアイ番号バンゴウ  トクになし
  対戦タイセンスコア ヒダリ数字スウジ ドロー番号バンゴウ数字スウジチイさいチームのちゲームスウ
          右側数字 ドロー番号の数字が大きいチームの勝ちゲーム数
  レイ A試合シアイの3:4の場合バアイ 左側ヒダリガワ=3のゲーム数 右側ミギガワ=4のゲームスウ
〔E ブロック〕   ベテラン
T参加サンカ 選手名 1 2 3 4 ゲーム(A) ゲーム(B) ポイント(A)-(B) 勝敗ショウハイ 順位ジュンイ
1 吉田(よしだ) (ひろし) A   6:1 7:6         2:0 1
小丸(こまる) 雅之(まさゆき) A
2 小島(こじま) 恒夫(つねお) 1:6     3:6       0:2 4
水村(みずむら) 安男(やすお)
3 ()(たに) 和徳(かずのり) F 6:7     7:6(3)       1:1 2
滝沢(たきざわ) 義明(よしあき)
4 佐藤(さとう) 政雄(まさお) T   6:3 6:7         1:1 3
西井(にしい) (まこと) T
・@〜Cは試合シアイ順序ジュンジョ数字スウジはチーム。抽選チュウセン数字スウジむ。
・第一試合開始前ブロック毎に割り当てられたコートに集合し、ブロックリーダーは選手、対戦順、試合方法を確認する。
・No Advantage方式の1セットマッチ(12ポイントタイブレ)
・ブロックでW.O(棄権キケン)が場合バアイ 4組→3組 3組の対戦表  4組or3組→2組 1試合
・ブロックナイでの順位ジュンイめ 勝率→同一対戦結果→得失ゲーム差→抽選チュウセン
ゼン試合シアイ終了シュウリョウブロックゴトにコートに集合シュウゴウし、リーダーは順位ジュンイけをオコナい、順位ジュンイ確認カクニンする。
 「T参加サンカ」の個所カショにトーナメント参加サンカ希望者キボウシャは○をする。確認カクニン「スコアヒョウオヨび「ボール」を本部ホンブトドける。
・スコアボードについては以下イカのとおり表示ヒョウジする
  試合シアイ番号バンゴウ  トクになし
  対戦タイセンスコア ヒダリ数字スウジ ドロー番号バンゴウ数字スウジチイさいチームのちゲームスウ
          右側数字 ドロー番号の数字が大きいチームの勝ちゲーム数
  レイ A試合シアイの3:4の場合バアイ 左側ヒダリガワ=3のゲーム数 右側ミギガワ=4のゲームスウ
〔F ブロック〕   ベテラン
T参加サンカ 選手名 1 2 3 4 ゲーム(A) ゲーム(B) ポイント(A)-(B) 勝敗ショウハイ 順位ジュンイ
1 武田(たけだ) (はじめ)
大野(おおの) 吉章(よしあき)
H   6:2 3:6         1:1 2
竹井(たけい) 正一(まさかず) 55
2 中林(なかばやし) 信男(のぶお) A 2:6     7:5       1:1 3
渡邊(わたなべ) 幸彦(ゆきひこ) A
3 倉掛(くらかけ) (とみ)(ゆき) P 6:3     6:3       2:0 1
小川(おがわ) 邦夫(くにお) P
4 小島(こじま) (たかし) S   5:7 3:6         0:2 4
高橋(たかはし) 滋樹(しげき) S
・@〜Cは試合シアイ順序ジュンジョ数字スウジはチーム。抽選チュウセン数字スウジむ。
・第一試合開始前ブロック毎に割り当てられたコートに集合し、ブロックリーダーは選手、対戦順、試合方法を確認する。
・No Advantage方式の1セットマッチ(12ポイントタイブレ)
・ブロックでW.O(棄権キケン)が場合バアイ 4組→3組 3組の対戦表  4組or3組→2組 1試合
・ブロックナイでの順位ジュンイめ 勝率→同一対戦結果→得失ゲーム差→抽選チュウセン
ゼン試合シアイ終了シュウリョウブロックゴトにコートに集合シュウゴウし、リーダーは順位ジュンイけをオコナい、順位ジュンイ確認カクニンする。
 「T参加サンカ」の個所カショにトーナメント参加サンカ希望者キボウシャは○をする。確認カクニン「スコアヒョウオヨび「ボール」を本部ホンブトドける。
・スコアボードについては以下イカのとおり表示ヒョウジする
  試合シアイ番号バンゴウ  トクになし
  対戦タイセンスコア ヒダリ数字スウジ ドロー番号バンゴウ数字スウジチイさいチームのちゲームスウ
          右側数字 ドロー番号の数字が大きいチームの勝ちゲーム数
  レイ A試合シアイの3:4の場合バアイ 左側ヒダリガワ=3のゲーム数 右側ミギガワ=4のゲームスウ
〔G ブロック〕   ベテラン
T参加サンカ 選手名 1 2 3 4 ゲーム(A) ゲーム(B) ポイント(A)-(B) 勝敗ショウハイ 順位ジュンイ
1 (くし)(はら) 幸広(ゆきひろ) S   6:3 0:6         1:1 2
平尾(ひらお) 武久(たけひさ) S
2 (やり)() 英三(えいぞう) P 3:6     7:6       1:1 3
小池(こいけ) 賢治(けんじ) P
3 山岸(やまぎし) 一光(かずみつ) H 6:0     6:0       2:0 1
小林(こばやし) (まさ)()() S
4 山崎(やまざき) 洋幸(ひろゆき) 55   6:7 0:6         0:2 4
(もり) (ひろし) 55
・@〜Cは試合シアイ順序ジュンジョ数字スウジはチーム。抽選チュウセン数字スウジむ。
・第一試合開始前ブロック毎に割り当てられたコートに集合し、ブロックリーダーは選手、対戦順、試合方法を確認する。
・No Advantage方式の1セットマッチ(12ポイントタイブレ)
・ブロックでW.O(棄権キケン)が場合バアイ 4組→3組 3組の対戦表  4組or3組→2組 1試合
・ブロックナイでの順位ジュンイめ 勝率→同一対戦結果→得失ゲーム差→抽選チュウセン
ゼン試合シアイ終了シュウリョウブロックゴトにコートに集合シュウゴウし、リーダーは順位ジュンイけをオコナい、順位ジュンイ確認カクニンする。
 「T参加サンカ」の個所カショにトーナメント参加サンカ希望者キボウシャは○をする。確認カクニン「スコアヒョウオヨび「ボール」を本部ホンブトドける。
・スコアボードについては以下イカのとおり表示ヒョウジする
  試合シアイ番号バンゴウ  トクになし
  対戦タイセンスコア ヒダリ数字スウジ ドロー番号バンゴウ数字スウジチイさいチームのちゲームスウ
          右側数字 ドロー番号の数字が大きいチームの勝ちゲーム数
  レイ A試合シアイの3:4の場合バアイ 左側ヒダリガワ=3のゲーム数 右側ミギガワ=4のゲームスウ