「令和5年度テニスを楽しむ日(初心者・初級者交流会)」
令和5年11月26日(日)雨天の場合12月3日に順延
会場 阿須運動公園テニスコート
受付時間 8時30分から8時50分
令和5年度テニスを楽しむ日(シニア・初心者・初級者交流会)」大会要綱 Ver2
要綱が必要な方は各自で印刷をしてお持ちください。
「令和5年度テニスを楽しむ日(初心者・初級者交流会)」
令和5年11月26日(日)雨天の場合12月3日に順延
会場 阿須運動公園テニスコート
受付時間 8時30分から8時50分
令和5年度テニスを楽しむ日(シニア・初心者・初級者交流会)」大会要綱 Ver2
要綱が必要な方は各自で印刷をしてお持ちください。
1.開催内容
主催:飯能市硬式テニス連盟
日時:令和5年11月26日(日)予備日 12月3日(日)
種目:初心者・初級者交流会
会場:阿須運動公園テニスコート
対象:
初心者:テニスが初めての方、テニス教室で初心者クラス相当の方。
初級者:テニス経歴が浅く、大会参加経験が少ない方
テニス教室で初級者クラス相当の方
※飯能市在住及び飯能市に在勤・在学
ペアは男女組み合わせ自由
2.試合方法
リーグ戦を行います。
4ゲーム先取(参加数多数の場合は、複数リーグ)
※男子ダブルスとの試合のみ、女性がいるペアに、
全ゲーム15ハンデをプラスします。
※天候状況等により試合方法を変更する可能性があります。
※初心者クラスは、試合進行のフォローを連盟が致します。
3.募集人員
初心者クラス、初級者クラス共に、8組 先着順を基本とします。
4.参加費
◆初級者クラス
連盟所属者:1,400円 (700円/人)
一般参加者:2,000円 (1,000円/人)
◆初心者クラス:無料(セットボールにて、試合を体験をしていただくため)
5.参加申し込み
10月30日から11月14日、硬式テニス連盟事務局
(jimu@hanno-tennis.com)まで
(ドロー会議:11/18(土)を予定)
申込用紙 2023年度テニスを楽しむ日(初心者・初級者交流会)申込用紙
2023年度テニスを楽しむ日(初心者・初級者交流会)申込用紙
参加費は、イベント開催後、概ね2週間以内に下記宛先に
銀行振込をしてください。
<飯能市テニス連盟口座 振込先>
飯能信用金庫 支店名 東飯能支店(店番011)
普通預金 口座番号2114749
飯能市硬式テニス連盟 (ハンノウシコウシキテニスレンメイ)
6.その他
*不明な点は、硬式テニス連盟事務局(jimu@hanno-tennis.com)
へお願いします。
*個人情報の取り扱いに関しましては本来の目的以外には使用せず、
飯能市硬式テニス連盟で管理させていただきます
テニスを楽しんでいただいているシニアの皆さんの交流の場として、今年も開催致します。
大会の参加を遠慮されている方、いつも同じメンバーとプレーされている方、時には他のシニアの方と楽しい時間を過ごしていただき、さらに友人を増やし、テニスを生涯楽しんでいただきたいと考えております。
本イベントは、大会と差別化が出来るように、出場年齢枠を変更させて頂き、寄り、楽しめる(交流できる)ことを期待しております。
1.開催内容
主催:飯能市硬式テニス連盟
日時:令和5年11月26日(日)予備日 12月3日(日)
種目:合計120歳以上、合計130歳以上、合計140歳以上
※参加人数が3組未満の場合、参加者に相談し、他クラスと組み合わせを検討します。
会場:阿須運動公園テニスコート
対象:飯能市及び近郊市のベテランテニス愛好者
男性・女性ともに50歳以上、ペアは男女組み合わせ自由
※御一人でも参加可能です。その場合は、連盟側でペアと種目を決めさせて頂きます。
2.試合方法
ペア年齢合計によるクラス別にリーグ戦を行います。(参加数多数の場合は、複数リーグ)
※男子ダブルスとの試合のみ、女性がいるペアに、全ゲーム15ハンデをプラスします。
※天候状況等により試合方法を変更する可能性があります。
3.募集人員
全クラス合わせて40組 先着順を基本とします。
4.参加費
連盟所属者:1,400円 (700円/人)
一般参加者:2,000円 (1,000円/人)
5.参加申し込み
10月21日から11月14日、硬式テニス連盟事務局(jimu@hanno-tennis.com)まで。
(ドロー会議:11/18(土)を予定)
申込用紙 令和5年度テニスを楽しむ日(シニア交流会)エントリーシート
参加費は、イベント開催後、概ね1週間以内に下記宛先に銀行振込をしてください。
<飯能市テニス連盟口座 振込先>
飯能信用金庫 支店名 東飯能支店(店番011) 普通預金 口座番号 2114749
飯能市硬式テニス連盟 (ハンノウシコウシキテニスレンメイ)
6.その他
*不明な点は、硬式テニス連盟事務局(jimu@hanno-tennis.com)へお願いします。
*個人情報の取り扱いに関しましては本来の目的以外には使用せず、飯能市硬式テニス連盟で管理させていただきます
シニア大会の担当団体
ひまわり
ピーナッツ
<ジュニアの部/初心者の部/初級中級者の部>
日程:10/14,10/21,10/28(土)
(予備日 11/4,11/11(土))
時間: 13:30~16:30
会場: 阿須運動公園テニスコート
対象/定員/費用/コーチ
○ ジュニアの部:
対象 : 飯能市内在学の小学4年生~6年生でテニス未経験の方
、もしくは同程度の方
定員 : 20名(申込順)
費用 : 3000円(保険料等)
コーチ : 土橋直樹氏
○ 初心者の部
対象 : 市内在住,在勤、在学(中学生以上)の硬式テニス初心者
定員 : 20名(申込順)
費用 : 2000円(保険料等)
コーチ : 硬式テニス公認指導員
○ 初級・中級者の部
対象 :市内在住,在勤、在学(中学生以上)の硬式テニス初級・中級者
定員:20名(申込順)
費用:2000円(保険料等)
コーチ:硬式テニス公認指導員
指導内容
初心者・初級・ジュニア:基本動作の習得、ダブルスゲーム方法習得
中級者:パーツレベルアップ、ダブルスゲームセオリー習得
持ち物: ラケット(お持ちの方)テニスシューズ(底の平らな靴でも可)帽子、運動のできる服装、飲み物
申込み方法 : NPO法人飯能市スポーツ協会
申込期限 一般参加者 9月1日(金)から9月30日(土)まで
連盟登録団体 10月11日(水)まで
<参加費について>
<飯能市テニス連盟口座 振込先>
飯能信用金庫 支店名 東飯能支店(店番011) 普通預金 口座番号 2114749
飯能市硬式テニス連盟 (ハンノウシコウシキテニスレンメイ)
振り込みは申込者名を記載し、 振込手数料は参加者負担でお願いします。
お問合せ先 飯能市硬式テニス連盟事務局
宜しくお願い致します。
「飯能市市制施行70周年記念事業」
『スポーツで 健康づくり まちづくり 』
*****第72回市民体育祭硬式テニス大会案内 ****
<日程>
9月 3日(日):一般男子ダブルス1部・2部 予選・本戦
9月10日(日):ベテラン男子ダブルス(45歳以上・60歳以上・65歳以上・70歳以上・75歳以上) ・女子ダブルス予選・本戦
9月17日(日):一般男子シングルス1部・2部予選・本戦
10月 8日(日):ベテラン男子シングルス(45歳以上・60歳以上・65歳以上・70歳以上・75歳以上) ・女子シングルス予選・本戦
(予備日:10/22(日)、10/29(日)、11/19(日))
<会場> 阿須運動公園テニスコート
<ルール>
・参加資格 飯能市在勤・在住・飯能市硬式テニス連盟登録者
・ベテランは45歳以上・60歳以上・65歳以上・70歳以上・75歳以上になります。
45歳以上は昭和53年(1978年)12月31日以前に出生された方
60歳以上は昭和38年(1963年)12月31日以前に出生された方
65歳以上は昭和33年(1958年)12月31日以前に出生された方
70歳以上は昭和28年(1953年)12月31日以前に出生された方
75歳以上は昭和23年(1943年)12月31日以前に出生された方
・一般ダブルスとベテランダブルスへの複数エントリー可
・ベテランダブルスの複数エントリーは不可(例:60歳の男性がベテランダブルスの45歳以上と60歳以上の両方には出場できない)
・一般男子S1部出場資格:ランキング8名+2部優勝者+希望者+ワイルドカード
・一般男子ダブルス2部出場資格:初心者・初級者・大会で試合に勝ったことがない方などビギナーの方を対象とします。
今年はビギナーかどうかの判断は出場者の認識に任せます。
・テニス連盟の会員の方が市民の方と出る場合は、一般での申し込み(飯能市スポーツ協会用紙による)をお願いします。
<注意>
ベテランの試合はブロックは出場者数によっては合同で行う場合がありますのでご了解下さい。
<エントリー費>
飯能市硬式テニス連盟登録者
シングルス 700円(中高生350円)
ダブルス1ペア 1,400円(中高生同士700円)
学生と学生以外のダブルス1ペア 1,050円
一般参加者
シングルス 1,000円(中高生500円)
ダブルス1ペア 2,000円(中高生1,000円)
連盟登録者と一般参加者のダブルス1ペア 1,700円
連盟登録者(中高生)と一般参加者のダブルス1ペア 1,350円
連盟登録者と一般参加者(中高生)のダブルス1ペア 1,200円
大学生の参加料は大人と同じ料金です。
参加費は一般、連盟団体ともに銀行振込とします。
振込先 飯能信用金庫 東飯能支店(店番011)普通 2114749
飯能市硬式テニス連盟 (ハンノウシコウシキテニスレンメイ)
<支払いと注意事項>
コロナ感染防止及び他市の状況を鑑み、大会のエントリー費を口座振り込みにさせていただきます。
振込手数料は、参加者・各連盟登録団体の負担とさせていただきます。
申し訳ありませんが、事情をご理解の上、ご協力をお願いいたします。
2023年8月17日(木)までに指定口座へ着金するようにお振込みをお願い致します。
<申込先と期限>
第72回市民体育祭硬式テニス大会参加申込書 一般と女子用
一般の方・ダブルスで一般と連盟登録者のペアの方は 飯能市スポーツ協会(972-1300)又は
エントリー表を連盟登録者 各団体で取りまとめてエントリー表を連盟事務局へ提出
提出先:jimukyoku@hanno-tennis.com
申込期限 7 / 18 ( 火 ) ~ 8 / 16 ( 水 )
<ドロー会議>
日時:8/19(土) 9:00-
場所:椿本チエイン研修室
参加者:各団体理事、正副会長、事務局、会計
令和5年 7月2日(日) ミックスダブルス 予戦・本戦
予備日 7月16日(日)
一般・100歳・120歳以上 集合時間 8:50
会場 : 阿須運動公園庭球場
雨天時の開催の有無は7:00までにHPと連盟からの理事へのメールで案内します。
コートの状況によっては開催時間の変更も案内します
https://hanno-tennis.com/game/index.htmlにもアップしております。
令和5年度ミックスダブルス大会について <日程> 7月 2日(日):ミックスダブルス大会 7月16日(日):予備日 <場所>阿須運動公園テニスコート <エントリー費>ダブルス1ペア1400円(高校生以下1ペア700円) <ルール及び出場資格> 飯能市硬式テニス連盟に登録者 ・合計100以上は、男性45歳以上のこと ・合計120歳以上は、男性ベテランは55歳以上のこと 45歳以上は昭和53年(1977年)12月31日以前に出生された方 55歳以上は昭和43年(1967年)12月31日以前に出生された方 ・予選は、3組リーグ戦の1位のみ本戦、4組リーグの場合、1位2位が本戦 ・本戦は、1位トーナメント以外、交流戦1試合とする。 <申込期限と提出資料> 各団体でエントリー表にまとめて頂き、6/13(火)までに事務局送ってください。 提出先:jimukyoku@hanno-tennis.com 注意!! 団体をまたがる場合の申し込みは、どちらかの一方の団体でのみ、 申し込みいただき、振込額が申し込み額と合うようにお願い致します。 <支払いと注意事項> ・コロナ感染防止及び他市の状況を鑑み、大会のエントリー費を 口座振り込みにさせていただきます。 ・振込手数料は、各団体の負担とさせていたくため、申し訳ありませんが、事情をご理解の上、ご協力をお願いいたします。 ・参加費は、ドロー会議の3日前(6/14)までに振り込んでください。 <テニス連盟口座振込先> 飯能信用金庫 支店名 東飯能支店(店番011) 普通預金 口座番号2114749 飯能市硬式テニス連盟(ハンノウシコウシキテニスレンメイ) 注意!! 振込人は個人名ではなく登録チーム名でお願いします。 <その他> 申込締切日(6/13)以降のキャンセルは認めません。 追加登録がある場合、団体名簿を事務局まで連絡ください。 それ以降は連盟未登録扱いとして、棄権とする場合があります。 <試合当日について> ・検温とコート周辺での「マスク等の着用」は、継続でお願いします。 その他の防止策はHPにて確認願います。 <ドロー会議> ・日時:6/17(土) 10:00− 予定 ・場所:椿本チエイン殿研修室 (総会資料では、市民体育館会議室でしたが、 臨時理事会を行うため、場所を変更しました。) ・参加者:3役と正副事務局長と大会担当団体(TITC)で行います。(感染防止の為)
5月7日7時の段階では天候やコートに支障がないのでシングル2とベテランシングルは実施します。
その後天候不良等支障が出た場合その時点で判断します。
選手の皆様にあっては時間迄に集合して下さい。
事務局 内沼
S2とベテランシングルは天候不良の為に5月7日日曜日に延期します。
硬式テニス連盟事務局