大会要綱をアップしました。
大会の対戦表は要綱に記載しております。
対戦表は印刷物では配布しません。
必要のある方は各自でダウンロードして印刷してご利用ください。
本日予定してましたレベルアップ講習会は天候不良のため中止します。
飯能市硬式テニス連盟事務局
理事会とドロー会議の日時
令和5年3月18日(土)
9時~12時
富士見地区地域行政センター
理事会
総会に向けての
令和4年度の決算の確認
令和5年度の年間予定の確認
来年度の大会の種目ついて
新年度からの理事の確認
理事会後
春季大会のドロー会議の実施
できる限り各団体で1名参加をお願いします。
理事が参加できない場合は代理の方で参加してください。
令和5年度 春季大会のご案内です。
参加費は大会が実施された後で振り込みをお願いします。
男子ベテランは昨年通り45歳以上・60歳以上・65歳以上・70歳以上・75歳以上に細分化します。
<日程>
4月9日 (日):一般男子ダブルス 予選・本戦 男子一般W
4月16日(日):女子ダブルス・ベテラン男子ダブルス(45歳以上・
60歳以上・65歳以上・70歳以上・75歳以上) 予選・本戦
4月23日(日):一般男子シングルス1部・女子シングルス 予選・本戦
4月30日(日):一般男子シングルス2部・ベテラン男子シングルス (45歳 以上・
6 0歳以上・65歳以上・70歳以上・75歳以上) 予選・本戦
〈予備日:5/7(日)、6/4(日)、6/18(日))
場所:阿須運動公園
<エントリー費>
シングルス700円(高校生以下350円)
ダブルス1ペア1400円(高校生以下1ペア700円)
<ルール及び出場資格>
・ベテランは45歳以上、60歳以上、65歳以上、70歳以上、75歳以上となります。
45歳以上は昭和53年(1977年)12月31日以前に出生された方
60歳以上は昭和38年(1963年)12月31日以前に出生された方
65歳以上は昭和33年(1958年)12月31日以前に出生された方
70歳以上は昭和28年(1953年)12月31日以前に出生された方
75歳以上は昭和23年(1948年)12月31日以前に出生された方
・男子シングルス(1部,2部)とベテラン(45,60,65,70,75)の
どれか一つにエントリーすることとする。
・男子ダブルス一般とベテラン(45,60,65,70,75)の
どれか一つにエントリーすることとする。
・ベテラン70歳以上、75歳以上につきましては、
各年齢が1名だった場合、合わせた対戦表を作成します。
・本戦は、1位トーナメント以外、交流戦1試合とする。
・一般男子S1部出場資格:
ランキング8名+2部優勝者+希望者+ワイルドカード
・令和5年2月28日までに令和5年度の連盟登録を完了している者
<申込期限と提出資料>
各団体で添付資料のエントリー表にまとめて頂き、
3/16(木)までに事務局へ送ってください。
提出先:jimukyoku@hanno-tennis.com
<支払いと注意事項>
コロナ感染防止及び他市の状況を鑑み、大会のエントリー費を
口座振り込みにさせていただきます。
振込手数料は、各団体の負担とさせていたくため、申し訳ありませんが、
事情をご理解の上、ご協力をお願いいたします。
参加費は大会が実施された場合、大会終了後2週間までに振り込みをお願いします。
尚、参加費は、ドロー表に記載された時点での参加者とさせていただきます。
テニス連盟口座
振込先
飯能信用金庫 支店名 東飯能支店(店番011) 普通預金 口座番号 2114749
飯能市硬式テニス連盟(ハンノウシコウシキテニスレンメイ)
振込人は個人名ではなく登録チーム名でお願いします。
申込締切日(3/16)以降のキャンセルは認めません。
追加登録がある場合、団体名簿を事務局まで連絡ください。
それ以降は連盟未登録扱いとし棄権となる場合があります。
<試合当日について>
・検温とコート周辺での「マスク等の着用」をお願いします。
その他の防止策はHPにて確認願います。
<ドロー会議>
日時:3/18(土) 9:00- 予定
場所:富士見地区行政センター 第2会議室
参加者:担当幹事団体(市役所、55、優球人、サンデー)事務局
日時
3月5日(日)阿須運動公園テニスコート
8:50集合 9:00-17:00予定
天候不良時の試合の有無の判断は7時にホームページに掲載します。
雨天等延期の場合 3月19日(日)(阿須運動公園テニスコート)
下記に対戦表をアップしました。
必要な方はダウンロードして印刷してください。
団体戦のドロー会議を開催します。
日時と場所は下記の通りです。
令和5年2月25日 土曜日
9:00~11:00
飯能市市民体育館会議室
参加者は下記のメンバーで行います。
団体戦担当団体 フォレストヒルズ
事務局員(会計を含む)、正副会長
レベルアップ講習会(第2回)を開催させていただきます。
今回は、4月から始まる予定の春季大会に合わせ、
ダブルスの戦術をテーマに開催いたします。
・平行陣でのプレー
・雁行陣でのプレー
・サーブから、リターンからのプレー
について、実戦的な練習を検討しております。
以下の日程及び内容で開催いたしますので、連盟会員の皆様のご参加をお願い致します。
参加資格 飯能市硬式テニス連盟登録者
日時:3月25日(土) 9時~13時
会場:椿本チエイン殿コート2面
費用:500円/人
講師:土橋 直樹氏
講習テーマ:
「ダルスゲームをもっと上手くなろう」
・・知れば、もっと楽しくなる・・
※皆様の希望に合わせ、コート割等を考えて
いきます。
尚、添付の申込用紙に、各団体で取りまとめの上、
3/20(祝)あでに事務局までご連絡ください。
尚、参加費用につきましては、開催後の3/29(水)までに連盟の口座に振り込みをお願い致します。
<飯能市テニス連盟口座 振込先>
飯能信用金庫 支店名 東飯能支店(店番011)
普通預金 口座番号 2114749
飯能市硬式テニス連盟
(ハンノウシコウシキテニスレンメイ)
振り込みは申込者名を記載し、 振込手数料は参加者負担でお願いします。
団体理事各位
2023年度の飯能市硬式テニス連盟の登録のお願い
先般メールで連盟登録をお願いしましたがホームページでもご案内いたします。
下記のシートの記載の上で2月28日までにjimu@hanno-tennis.com 宛に返信してください。